プライバシーポリシー事務局
English
メニュー

事業事業-学会誌「計算工学」

  • JSCES
    • What's New
    • 学会からのお知らせ

      ニュースレター

    • 概要
    • 設立趣旨・目的

      会長挨拶

      歴代会長

      運営体制

      定款・規程類

      倫理綱領

    • 組織
    • 役員

      代表会員

      特別会員

      フェロー会員

      名誉会員

      各種委員会

    • 事業
    • 学会誌「計算工学」

      計算工学講演会

      日本計算工学会論文集

      講習会

      出版

      研究会

      学生向け企画

    • 表彰
    • 学会賞受賞者

      歴代受賞者(年度別)

      歴代受賞者(賞別)

      推薦書様式等

  • 他学会交流
    • 国際交流
    • 国際会議情報

      主催国際会議

      2国間ワークショップ

      国際組織

    • 会員
    • 入会のご案内

      会員システムログイン

  • 計算工学講演会
  • 日本計算工学会論文集
  • 計算工学(学会誌)
  • 学生向け企画

学会誌「計算工学」学会誌「計算工学」

計算工学 (Vol.28 No.1 2023)

計算工学 (Vol.28 No.1 2023)
■巻頭言
「計算工学会の『ニューノーマル』」 猿渡 智治
■特集 オイラー記述による固体 / 構造解析
「企画主旨」西口 浩司
「オイラー記述による固体 / 構造解析の取り組みと今後」岡澤 重信
「超並列計算に適したオイラー型構造 - 流体統一解法」西口 浩司
「生体力学解析のための固定格子に基づく連続体数値解法-」伊井 仁志
「Eulerian Finite-strain Elasticity with Phase-field and the Reference Map Technique」Farshad Ghanbari・Christian Peco
■論文賞受賞論文解説 2021年度
「高粘性非圧縮 MPH 法を高速化する圧力代入型陰解法」(Paper No.20210016) 近藤 雅裕・松本 純一
■チュートリアル
「人体傷害解析モデル THUMS® の活用―モデル概要編―」 名田 彩希子 [PDF]
■書評
「Excel で解く構造力学 第2版(藤井大地/松本慎也 共著、丸善出版、2022)」山本 憲司
「詳解 流れの数値計算 有限要素法による非圧縮性流体解析の基礎(河野 晴彦 著、コロナ社、2022年)」矢敷 達朗
「<解析塾秘伝>非弾性材料の学び方!弾塑性・クリープ材料の有限要素法解析(石川覚志 著、NPO 法人 CAE 懇話会 監修、日刊工業新聞社)」 荒井 皓一郎
■新製品紹介
「IMPETUS / VALIMAT による樹脂材料の衝突解析用の材料パラメータ同定手法」 飯森 理人
■学術講演会報告
「第25回応用力学シンポジウム報告」 鎌田 浩基
「JSCES 夏季学生講演会2022(JSCES サマーキャンプ2022)オンラインスピンオフ企画 実施報告」 森田 直樹
「講習会「変分法とアイソレート要素法の理論と実際」の開催報告」 弓削 康平
■研究会紹介
「第24回 PSE ワークショップ2022 開催報告」 宮地 英生
■会告