学会誌「計算工学」
計算工学 (Vol.29 No.4 2024)
- ■巻頭言
- 「インフレと研究環境と計算工学会」 熊谷 知久
- ■第29回計算工学講演会優秀講演表彰及びグラフィクスアワードの決定
- ■第30回 計算工学講演会 OS・講演募集
- ■2024年度 日本計算工学会 学会賞推薦のお願い
- ■特集 超スマート社会におけるアプリによる新しい CAE 解析環境
- 「企画主旨(特集記事「超スマート社会におけるアプリによる新しい CAE 解析環境」に寄せて)」 橋口 真宜
- 「COMSOL Multiphysics による CAE アプリの開発と配布環境」 米 大海
- 「電磁界解析教育への取り組み」 平野 拓一
- 「食品の加工・加熱調理教育への伝熱解析アプリの適用」 村松 良樹
- 「多孔質媒体の不確実性を克服するための Web アプリ:現場から学ぶ、現場のための数値解析」 石森 洋行
- 「富山県におけるアプリを活用した技術支援」 中村 陽文
- ■チュートリアル
- 「COMSOL 数値解析アプリ」 橋口 真宜
- ■書評
- 「トポロジー最適化の基礎 - 弾性体ならびに熱流体関連工学諸問題への応用のために -(近藤継男・矢地謙太郎・西脇眞二 共著、コロナ社、2024年)」 月野 誠
- 「構造物内部の力の流れ―次世代自動車車体工学―(髙橋邦弘 著、朝倉書店、2023年)」 大宮 正毅
- 「東京大学工学教程 材料力学I〜III(東京大学工学教程編纂委員会 編、丸善出版、2023年)」 荒井 皓一郎
- 「数値計算法(第3版)(三井田惇郎、須田宇宙 共著、森北出版、2023年)」 平能 敦雄
- 「分子動力学法と原子間ポテンシャル(渡邉孝信 著、森北出版、2023年)」 熊谷 知久
- ■学術講演会報告
- 「WCCM-PANACM 2024参加報告」 野村 怜佳
- 「ECCOMAS2024参加報告」 桝井 晃基
- ■CAE 私の履歴書(総会記念シンポジウムより)
- 「計算力学への極私的遍歴―テンソルと共に―」 登坂 宣好
- ■日本計算工学会論文集 掲載論文一覧(2023年9月〜2024年8月)
- ■学会からのお知らせ
- 「JSCES スカラーシップアワード公募のお知らせ」
- ■会告
計算工学 (Vol.29 No.3 2024)
- ■新会長挨拶
- 「信頼できる正しい情報を発信し人材育成に貢献する学会を目指して」 長嶋 利夫
- ■巻頭言
- 「高性能コンピュータとしての量子コンピュータ」 天野 英晴
- ■2024年度 日本計算工学会定時社員総会報告
- ■2023年度 日本計算工学会贈賞報告
- ■特集 HPC 技術の量子関連技術への展開~疑似量子アニーリングから GPU による量子回路シミュレーション~
- 「企画趣旨」 片桐 孝洋
- 「疑似量子アニーラの性能評価と数値計算処理への展開~自動チューニング技術の適用~」 片桐 孝洋・小見山 朋子・鈴木 智博
- 「計算化学のための量子アルゴリズム開発と数値シミュレーション」 杉﨑 研司
- 「フラグメント分子軌道計算による開殻・多参照の量子系の扱い」 望月 祐志・中野 達也・坂倉 耕太・杉﨑 研司・田中 成典
- 「NISQ 時代における量子コンピュータを用いた第一原理分子動力学計算」 柏原 穂乃実・鈴木 雄大・泰岡 顕治
- 「NVIDIA-cuQuantum-SDK による GPU 量子回路シミュレーション」 森野 慎也
- ■先進技術解説
- 「電気機器に生じる電磁力および発熱データ連携事例」 鈴木 雄作
- ■学術講演会報告
- 「第29回計算工学講演会報告」 猿渡 智治・杉山 裕文・古川 陽・高橋 昭如・荻野 正雄・西口 浩司・中澤 嵩・加藤 準治・荒井 葉月
- 「ウィンタースクール「トポロジー最適化の基礎~積層造形によるものづくりへ の応用~」の開催報告」 牛島 邦晴
- 「ACM-2023参加報告」 谷口 靖憲
- ■国際ワークショップ IWACOM-IV開催案内
- ■2023年度 研究会の紹介
- ■学会からのお知らせ
- 「日本計算工学会フェロー推薦のお願い」
- 「海外短期留学支援給付型奨学金の奨学生募集のお知らせ」
- ■会告
計算工学 (Vol.29 No.2 2024)
- ■巻頭言
- 「開発プロセスにおける計算工学」 松本 真周
- ■特集 生物の飛行と遊泳における計算バイオミメティクス
- 「企画主旨」 石原 大輔
- 「生物飛行における計算バイオメカニクス」 劉 浩
- 「昆虫規範型微小羽ばたき翼の流体構造連成設計」 石原 大輔
- 「生物規範型羽ばたきドローンの開発と数値解析」 永井 弘人
- 「計算バイオミメティクスにおけるReduced-order-modeling」 金子 栄樹
- 「Hydrodynamics and Control of Body Caudal Fin Manoeuvring」 Marvin Wright・Qing Xiao・Qiang Zhu
- ■チュートリアル
- 「表面き裂解析プログラムSCANP®入門(2)」 永井 政貴 [PDF]
- ■技術賞受賞解説 2022年度
- 「設計段階で不良ポテンシャルを自動チェックする気づき支援CAD技術」 小野寺 誠
- ■書評
- 「Foundations of Elastoplasticity: Subloading Surface Model, 4-th edition(Koichi Hashiguchi、Springer-Nature、2023) 」 萩原 一郎
- ■学術講演会報告
- 「第13回計算力学シンポジウム報告」 高木 知弘
- 「第37回数値流体力学シンポジウム(CFD37)講演会報告」 守 裕也
- 「6th German Japanese Workshop on Computational-Mechanics報告」 松原 成志朗・只野 裕一
- ■CAE私の履歴書
- 「CAE とともに50年」 立石 勝
- ■第29回 計算工学講演会
- ■会告
計算工学 (Vol.29 No.1 2024)
- ■巻頭言
- 「CAE ソフトウェア開発に携わって」 月野 誠
- ■特集 計測と解析の融合
- 「企画主旨」 渡邉 浩志
- 「構造モニタリングによる既存構造物のデータ同化性能解析と機械学習を用いる将来展開」 西尾 真由子
- 「ものづくりデジタルツイン実現に向けた3D 計測と解析の融合」 松尾 裕一・浅田 健吾
- 「ワイヤレス給電用コイルにみる実測と電磁界シミュレーションとの比較」 堂本 航一・王 晶
- 「航空測量による3D都市モデルを用いた東京都市部の風環境シミュレーションと可視化」 市橋 克哉・衛藤 潤・伊丹 隆夫
- ■論文賞受賞論文解説 2021年度
- 「「Block-Newton 法の平面応力弾塑性問題への適用」Paper No.20210021」 山本 剛大
- ■チュートリアル
- 「表面き裂解析プログラムSCANP®入門(1)」 永井 政貴 [PDF]
- ■先進技術解説
- 「実測データと連携するための不確かさの定量化」 中野 智宏
- ■学術講演会報告
- 「JSCES 夏季学生講演会2023(JSCES-サマーキャンプ-2023)実施報告」 森田 直樹
- 「COMPLAS2023講演会報告」 村松 眞由
- ■研究会紹介
- 「マルチメソッド・新数値解析手法開拓研究会の紹介」 三目 直登・西口 浩司
- ■会告