学生向け企画
(一社)日本計算工学会は、学生や若手研究者のための様々な企画を用意しております。
学生サマーキャンプ
JSCES学生サマーキャンプ2022
→ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、特設ページにてオンデマンド企画のみ公開
(リンク先の特設ページ閲覧にはIDとパスワードが必要です。ニュースレターにて会員のみに配信しています。)
JSCES学生サマーキャンプ2021
→ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、特設ページにてオンデマンド企画のみ公開
(リンク先の特設ページ閲覧にはIDとパスワードが必要です。ニュースレターにて会員のみに配信しています。)
JSCES学生サマーキャンプ2020
→ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により開催中止
講演会内学生向け特別企画
- 第28回計算工学講演会(2023年)
-
学会主導型産官学連携博士課程学生増進プログラム「若人のための将来イメージ創造講座」
日時:2023年6月1日 (木) 12:00-12:50、6月2日 (金) 12:00-12:50
会場:つくば国際会議場 会場 D(2F 中会議室 201B)
企画:森田 直樹(筑波大学)、車谷 麻緒(茨城大学)、樋口 諒(東京大学)、三目 直登(筑波大学)、澤田 有弘(産業技術総合研究所)
講演者:
6月1日 (木)
渡邉 浩志(HEXAGON Manufacturing Intelligence division シニアアプリケーションエンジニア)
⻄尾 真由子(筑波大学 システム情報系 准教授)
6月2日 (金)
磯部 大吾郎(筑波大学 システム情報系 教授)
⻄口 浩司(名古屋大学大学院 工学研究科 准教授)
趣旨:産官学からの若手研究者らに、これまで歩んできた道のり、研究者を目指そうと思ったきっかけ、魅力、目指す将来像などを、経験談や人生観を交えてざっくばらんに語っていただきます。自称学生の方であればどなたでも参加頂ける、切磋琢磨、鼓舞激励のJSCES 若手塾です。
- 第27回計算工学講演会(2022年)
-
学会主導型産官学連携博士課程学生増進プログラム「若人のための将来イメージ創造講座」
日時:2022年6月2日 (木) 12:00-13:00
会場:にぎわい交流館 AU 会場 D(AU2階 アート工房)
企画:車谷 麻緒(茨城大学)、澤田 有弘(産業技術総合研究所)、樋口 諒(東京大学)、三目 直登(筑波大学)、森田 直樹(筑波大学)、鈴木 正昭(中京大学)、菊地 厖(数値解析開発株式会社)
講演者:
6月2日 (木)
荻野 正雄(大同大学 情報学部 情報システム学科 准教授、現地発表)
長谷川 雄太(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 システム計算科学センター 研究員、オンライン発表)
森田 直樹(筑波大学 システム情報系 助教、現地発表)
趣旨:産官学からの若手研究者らに、これまで歩んできた道のり、研究者を目指そうと思ったきっかけ、魅力、目指す将来像などを、経験談や人生観を交えてざっくばらんに語っていただきます。自称学生の方であればどなたでも参加頂ける、切磋琢磨、鼓舞激励のJSCES 若手塾です。
- 第26回計算工学講演会(2021年)
- → オンライン開催となったことに伴い中止
- 第25回計算工学講演会(2020年)
- → 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により開催中止
- 第24回計算工学講演会(2019年)
-
学会主導型産官学連携博士課程学生増進プログラム 「若手のための将来イメージ創造講座」
日時:2019年5月30日 (木) 12:00-13:00,5月31日 (金) 12:00-13:00
会場:ソニックシティ 会場D(6階602室)
企画:澤田 有弘(産業技術総合研究所),車谷 麻緒(茨城大学),荻野 正雄(大同大学),樋口 諒 (東京大学)
講演者:
5月30日 (木) (講演会2日目)
下川辺 隆史 (東京大学 情報基盤センター スーパーコンピューティング研究部門 准教授)
近藤 雅裕 (国立研究開発法人産業技術総合研究所 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター 統合マクロ計算手法開発チーム 主任研究員)
5月31日 (金) (講演会3日目)
乙黒 雄斗 (早稲田大学 創造理工学部 総合機械工学科 助教)
劉 麗君 (大阪大学大学院 工学系研究科 機械工学専攻 助教(兼)ACT-I加速フェーズ研究者)
樋口 諒 (東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻 助教)
趣旨:産官学からの若手研究者らに、これまで歩んできた道のり、研究者を目指そうと思ったきっかけ、魅力、目指す将来像などを、経験談や人生観を交えてざっくばらんに語っていただきます。 きっと学生や若手研究者の方々には参考になると思います。 学生優先で先着50名無料のお弁当も用意していますので、ぜひこの機会を活用ください。 自称学生の方であればどなたでも参加頂ける、切磋琢磨、鼓舞激励のJSCES若手塾です。
- 第23回計算工学講演会(2018年)
- 学会主導型産官学連携博士課程学生増進プログラム「若手のための将来イメージ創造講座」 日時:2018年6月7日(木)12:00-13:00,6月8日(金)12:00-13:00 会場:ウインクあいち 会場C(11階中会議室1104) 企画:澤田 有弘(産業技術総合研究所),車谷 麻緒(茨城大学),渡邉 大(芝浦工業大学),高橋 昭如(東京理科大学),岡澤 重信(山梨大学) 講演者: 6月7日(木)(講演会二日目) 松原 成志朗(東北大学大学院工学研究科 土木工学専攻材料力学研究室 助教) 佐藤 崇弘(地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 企画・連携推進部企画室 主任研究員) 松岡 大祐(国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球情報基盤センター 先端情報研究開発部情報・計算デザイン研究開発グループ 技術研究員(兼)JST さきがけ研究者) 6月8日(金)(講演会三日目) 三目 直登(東京大学大学院工学系研究科 システム創成学専攻 助教) 渡邉 教弘(国立研究開発法人産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所 再生可能エネルギー研究センター地熱チーム 研究員(兼)地質調査総合センター 地圏資源環境研究部門) 田中 真人(株式会社豊田中央研究所 材料・プロセス1部 高分子成形・力学研究室 研究員) 趣旨:産官学からの研究者らに、これまで歩んできた道のり、研究者を目指そうと思ったきっかけ、魅力、目指す将来像など、人生観や経験談を交えてざっくばらんに語っていただきます。講演後には質疑の時間も設けます。きっと若手の皆様の参考になると思います。
- 第22回計算工学講演会(2017年)
- 学会主導型産官学連携博士課程学生増進プログラムによる若手のための将来イメージ創造講座 「~先輩方!研究者の魅力を教えてください~」 日時:2017年6月1日(木)12:00-13:00 会場:ソニックシティ 会場E(7階会議室704) 企画:車谷 麻緒(茨城大学),澤田 有弘(産業技術総合研究所),岡澤 重信(山梨大学) 司会:車谷 麻緒(茨城大学) 話題提供者:村松 眞由(東北大学),杉山 裕文(山梨大学),山本 剛大(東北大学) 趣旨:若手の女性研究者、博士後期課程を修了したばかりの若手研究者お二人に、これまで歩んできた道のり、研究者を目指そうと思ったきっかけ、研究者の魅力、目指す将来像など、人生観や経験談を交えてざっくばらんに語っていただきます。講演後には質疑の時間も設けます。きっと、修士・博士課程の学生や若手研究者の皆様の参考になると思います。
- 第21回計算工学講演会(2016年)
- 学会主導型産官学連携博士課程学生増進プログラムによる若手のための将来イメージ創造講座 「―会長!副会長!研究者の魅力を教えてください―」 日時:2016年6月2日(木) 12:00-13:00 会場:朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター 会場C (3階中会議室302A) 企画:磯部 大吾郎 (筑波大学) 司会:車谷 麻緒 (茨城大学) 講師:寺田 賢二郎(会長),山田 貴博(副会長),梅津 康義(副会長) 趣旨:日本計算工学会の会長、副会長から、研究者を目指そうと思ったきっかけ、これまで歩んできた道のり、研究者の魅力など、人生観や経験談を交えてざっくばらんに語っていただきます。講演後には質疑の時間も設けます。きっと、修士・博士課程の学生や若手研究者の皆様の参考になると思います。
- 第20回計算工学講演会(2015年)
- 学会主導型産官学連携博士課程学生増進プログラムによる若手のための将来イメージ創造講座 「-筑波研究学園都市の研究所に触れる-」 開催日時:2015年6月9日 (火) 12:00~13:00、6月10日 (水) 12:00~13:00 会場:つくば国際会議場 会場C (2階中会議室202A) 企画:磯部大吾郎 (筑波大学) 司会:車谷 麻緒 (茨城大学) 講師: 会期2日目 (6月9日 (火) 12:00~13:00) 臼井 基文 (宇宙航空研究開発機構) 澤田 有弘 (産業技術総合研究所) 山下 拓三 (防災科学技術研究所) 会期3日目 (6月10日 (水) 12:00~13:00) 江島 晋 (日本自動車研究所) 鈴木 淳一 (国土技術政策総合研究所) 長田 俊郎 (物質・材料研究機構) 趣旨:筑波研究学園都市には魅力的な研究所がたくさんあります。そのごく一部の研究所の方を招き、ご自身の研究内容だけでなく、研究所の概要、採用受入状況などについても紹介してもらいます。きっと修士・博士課程学生や若手研究者の皆様の参考になると思います。
- 第19回計算工学講演会(2014年)
- 学会主導型産官学連携博士課程学生増進プログラムによる若手のための将来イメージ創造講座「-ずばり先輩に訊きます なぜエンジニア・研究者になったのですか?-」 開催日時:2014年6月13日(金)12:00~13:00 会場:広島国際会議場 会場C(会議運営事務室1) 企画:磯部大吾郎(筑波大学) 司会・進行:松井 和己(横浜国立大学)、浅井 光輝(九州大学) パネリスト: 元会長,竹内 則雄氏(法政大) 前会長,大冨 浩一氏((株)東芝) 趣旨:冒頭にまず、なぜエンジニア・研究者になったのか、なぜ博士号を取ったのかなど、各パネリストの原点について話していただき、その後会場からの質疑を受け付ける。学生の皆さんにとっては滅多にない貴重な機会なので、ぜひ様々な質問をパネリストにぶつけてもらいたい。
- 第18回計算工学講演会(2013年)
- 学会主導型産学連携博士課程学生増進プログラムによる若手のための将来イメージ創造講座 「ーずばり会長・副会長に訊きます なぜエンジニア・研究者になったのですか?ー」 開催日時:2013年6月21日(金)12:00~13:00 会場:東京大学生産技術研究所 会場D(小セミナー室1 An403) 企画者:磯部大吾郎(筑波大学) 司会:松井 和己(横浜国立大),浅井 光輝(九州大) パネリスト:樫山 和男(会長,中央大),越塚 誠一(副会長,東京大),山村 和人(副会長,新日鐵住金) 概要:学生,若手研究者の方々を対象に、お昼休み時間帯に学会のトップの方々にずばり、なぜエンジニア・研究者になったのか、その経緯や目指した理由などをざっくばらんな雰囲気で訊きます。きっと修士・博士課程の学生や若手研究者の参考になると思います。