プライバシーポリシー事務局
English
メニュー

学会からのお知らせ学会からのお知らせ

  • JSCES
    • What's New
    • 学会からのお知らせ

      ニュースレター

    • 概要
    • 設立趣旨・目的

      会長挨拶

      歴代会長

      運営体制

      定款・規程類

      倫理綱領

    • 組織
    • 役員

      代表会員

      特別会員

      フェロー会員

      名誉会員

      各種委員会

    • 事業
    • 学会誌「計算工学」

      計算工学講演会

      日本計算工学会論文集

      講習会

      出版

      研究会

      学生向け企画

    • 表彰
    • 学会賞受賞者

      歴代受賞者(年度別)

      歴代受賞者(賞別)

      推薦書様式等

  • 他学会交流
    • 国際交流
    • 国際会議情報

      主催国際会議

      2国間ワークショップ

      国際組織

    • 会員
    • 入会のご案内

      会員システムログイン

  • 計算工学講演会
  • 日本計算工学会論文集
  • 計算工学(学会誌)
  • 学生向け企画

学会からのお知らせ一覧学会からのお知らせ一覧

第28回計算工学講演会参加登録開始のお知らせ
4年ぶりに完全対面形式で開催される、第28回計算工学講演会の参加登録を開始します。例年とは異なる部分もございますので、内容をご確認頂きお申込みをお願い致します。
2023年度 定時社員総会 記念シンポジウム参加申込のご案内
ハイブリット開催いたします。ご多用のところ誠に恐れ入りますが、皆様お誘い合わせの上、是非とも会場またはオンラインにてご出席賜りますようお願い申し上げます。参加申込について、WEBからのお申込をご利用ください。https://www.jsces.org/inquiry/index.html?to=0006
第28回計算工学講演会開催と協賛企業募集のお知らせ【締切:3月31日(金)】
第28回計算工学講演会を茨城県つくば市(2023年5月31日(水)~6月2日(金)、つくば国際会議場)にて4年ぶりの完全対面形式で開催いたします。講演申込は379件で、例年より多めの件数になります。本講演会の開催にあたり、ランチョンセミナー、懇親会スポンサー、機器展示、講演会プログラム広告掲載、カタログ展示、学生ランチョン応援スポンサー(新設)などでご協賛いただける企業様を募集いたします。講演会URL(https://www.jsces.org/koenkai/28/sponsors/)をご参照し、申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込みくださいますと幸甚に存じます。
第28回 計算工学講演会 講演募集の締切延長のご案内
第28回(2023年度)計算工学講演会の講演募集が2023年1月27日(金)まで延長されましたので、ご案内致します。
2022年度 日本計算工学会 技術賞・技術奨励賞の推薦のお願い(締め切り日:2023年3月10日(金)まで延長)
日本計算工学会では計算工学に関わる技術向上の発展に貢献した会員を称えるため、技術賞および技術奨励賞を授与しています。応募の締め切りを3月10日(金)まで延長しましたので、この機会に奮ってご応募ください。
JSCESスカラーシップアワード公募のお知らせ
学会では2015年に20周年記念JSCES若手育成・奨励寄付金を広く会員の方々から募り、これを原資としてスカラーシップアワード基金を創設しました。この基金は将来の計算工学と日本計算工学会の発展に積極的に貢献していただけるような人材の育成および若手会員に海外動向を見る機会を提供することを目的としています。以下の要領に基づき2023年度の受賞者を選考する予定ですので、みなさま奮ってご応募ください。なお応募締切は、2023年1月31日を予定しております。
第28回 計算工学講演会 講演募集のご案内【締切:2023年1月20日(金)】
第28回計算工学講演会(2023年5月31日(水)~ 6月2日(金)、つくば国際会議場)の講演募集が開始されましたので、ご案内致します( https://www.jsces.org/koenkai/28/ )。幅広い分野での計算工学に関連する講演申込みを歓迎します。本講演会における講演者は、本学会会員(正・特別・シニア・学生・研究室会員)ならびに協賛団体会員に限ります。非会員でも、講演会の当日までに会員登録いただくことを前提に講演申込することが可能ですので、皆様の周囲の関連の方々へもご案内いただくと幸いです。なお、同一講演者は複数件の申込をされた場合、プログラム編成上の配慮はできませんのでご了解ください。
「トポロジー最適化の基礎~積層造形によるものづくりへの応用~」のご案内
「トポロジー最適化」を基礎から丁寧に解説し、さらにマルチマテリアル最適設計や 材料非線形性を考慮したトポロジー最適化、動的な力学問題に対するトポロジー最適化、不確かな条件に対するロ バスト最適化設計法など、実際の設計に役立つ方法を紹介します。また、トポロジー最適化は次世代型のものづく りとして脚光を浴びている「積層造形」と高い親和性があり、それを念頭においた最適設計法について最新の知見を紹介します。第7回目となる本講習会では新たにトポロジー最適化のプログラミングについても説明を致します。多数ご参加下さいますようび案内申し上げます。
第28回 計算工学講演会OS募集のご案内【締切延長:11月30日(水)】
第28回計算工学講演会( https://www.jsces.org/koenkai/28/ )のOS募集締切が11月30日(水)まで延長されましたので、ご案内致します。
特別会員向け会誌広告の年間契約募集のお知らせ
会誌「計算工学」に掲載される広告の特別会員向け優待ページの2023年度年間契約を募集します。優待ページとは、表紙の裏、裏表紙などの広告効果の高いページです。是非ご検討下さい。
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11