プライバシーポリシー事務局
会員システムログイン
English
メニュー

学会からのお知らせ学会からのお知らせ

  • JSCES
    • What's New
    • 学会からのお知らせ

      ニュースレター

    • 概要
    • 設立趣旨・目的

      会長挨拶

      歴代会長

      運営体制

      定款・規程類

      倫理綱領

    • 組織
    • 役員

      代表会員

      特別会員

      フェロー会員

      名誉会員

      各種委員会

    • 事業
    • 学会誌「計算工学」

      計算工学講演会

      日本計算工学会論文集

      講習会

      出版

      研究会

      学生向け企画

      情報教育

    • 表彰
    • 学会賞受賞者

      歴代受賞者(年度別)

      歴代受賞者(賞別)

      推薦書様式等

  • 他学会交流
    • 国際交流
    • 国際会議情報

      主催国際会議

      2国間ワークショップ

      国際組織

  • 会員の研究活動
  • 入会案内
  • 会員システムログイン
  • 計算工学講演会
  • 日本計算工学会論文集
  • 計算工学(学会誌)
  • 学生向け企画
  • 情報教育
  • 会員の研究活動

平成25年度 第1回 PSE研究会 開催のご案内

一覧にもどる

日本計算工学会のPSE(Problem Solving Environment)研究分科会は、計算科学、問題解決環境、コンピュータシミュレーションとその環境・モデル化および支援等に関心のある計算工学に関わる研究者、技術者、学生を対象として、最新の研究成果や技術について議論を行うことで、広く会員相互の連携を図り、計算工学の発展に資することを目指しています。


PSE関連の勉強会です。話題提供の後、自由な討論を行います。どなたでもご参加いただけますので、ふるってご参加ください。


◆開催日時:平成25年11月25日 (月) 13:00~17:00


◆開催場所:埼玉大学東京ステーションカレッジ 教室A2
〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1丁目7-12


◆プログラム:
13:00~13:05 開催案内

13:05~13:25 「計算科学における不確実性について」
          川田重夫 (宇都宮大学)
 
13:30~13:50 「高専プログラミングコンテスト旭川大会における
          競技システムについて」
          寺元貴幸 (津山工業高等専門学校)
 
14:00~15:20 「植物工場における生長の自動検出について」+討論
          真鍋保彦 (沼津工業高等専門学校)

15:30~16:50 「分散マルチエージェントと問題解決環境」+討論
          早勢欣和 (富山高等専門学校)


◆参加費:無料


◆懇親会費:参加費未定、当日参加受付 


◆参加方法・お問い合わせ:
セキュリティのため会場のビルに入出するためには事前の登録が必要です。
参加ご希望の方は、必ず事前に川田までメールにてご連絡をお願いします。


◆お申し込み方法:
参加をご希望の方は、電子メールにて下記へお申し込みください。
件名を「PSE研究会 参加申込」として下さい。     
宛先:kwt@cc.utsunomiya-u.ac.jp (川田重夫)
Tel: 028-689-60802


*****************************
PSE研究会 参加申込       
氏 名:        
所 属:        
連絡先(E-mail):       
懇親会への参加: 参加 ・ 不参加      
*****************************

一覧にもどる