第20回計算工学講演会
    主 催:(社)日本計算工学会
    日 時:2015年6月8日(月)〜6月10日(水)
    会 場:つくば国際会議場

お知らせ


講演会にご来場いただきまして、誠に有難うございました。


会期後にCD-ROM講演論文集の購入を希望する方へ

CD-ROM講演論文集購入申込書 (PDFMSExcel) に、ご氏名、ご所属・連絡先、会員種別などをご記入の上、FAXにて学会事務局までお申し込み下さい (FAX:03-3868-8957)。

販売価格 (消費税込)
会員 7,000円
非会員 8,000円


次回 (第21回) の計算工学講演会について

第21回計算工学講演会は、2016年5月31日 (火) 〜 6月2日 (木) に朱鷺メッセ (新潟市) にて開催いたします。


ベストペーパーアワード受賞論文

(1) 題目: 心臓有限要素解析に基づく薬剤の催不整脈リスク評価
著者: 岡田純一(東京大)、吉永貴志(エーザイ)、黒川洵子(東京医科歯科大)、鷲尾巧(東京大)、古川哲史(東京医科歯科大)、澤田光平(エーザイ)、杉浦清了(東京大)、久田俊明
(2) 題目: MPS粒子法を用いた静的熱弾塑性解析手法と溶接力学解析への適用に関する基礎的検討
著者: 越智申久(JSOL)、望月正人(大阪大)
(3) 題目: 変形により水面付近を遊泳・跳躍する魚型物体まわり流れの3次元CFD解析
著者: 佐々木一真(横浜国立大)、白崎実
(4) 題目: 微視構造を考慮した発泡樹脂の数値解析
著者: 小塚祐也(アシックス)、野々川舞、西脇剛史、小林卓哉(メカニカルデザイン)、中西康雅(三重大)

グラフィクスアワード受賞作品

■ 最優秀賞
作品名:Disk-Gap-Bandパラシュートの周囲流体場解析
講演論文題目:Disk-Gap-Bandパラシュートの空気力学特性解析
著者:金井太郎、滝沢研二 (早稲田大学)、Tayfun E. Tezduyar (Rice University)

第20回最優秀賞作品

■ 優秀賞
作品名:複数GPUを用いた気液分離装置のシミュレーション
講演論文題目:複数GPUを用いた気液分離装置のシミュレーション
著者:泉田康太、青木尊之、小野寺直幸、杉原健太 (東京工業大学)、中島聖、本郷均、横畑英明 (マツダ)

第20回優秀賞作品

■ 特別賞 (MicroAVS賞)
作品名:Google Earth上での雲の写実表現
講演論文題目:Google Earth上での雲の写実表現と防災への応用
著者:川原慎太郎、大西領 (海洋研究開発機構)、後藤浩二 (日本電気株式会社)、高橋桂子 (海洋研究開発機構)

第20回MicroAVS賞作品

■ 特別賞 (MSC Apex賞)
作品名:Disk-Gap-Bandパラシュートの周囲流体場解析
講演論文題目:Disk-Gap-Bandパラシュートの空気力学特性解析
著者:金井太郎、滝沢研二 (早稲田大学)、Tayfun E. Tezduyar (Rice University)

第20回MSCApex賞作品

■ 特別賞 (Meshman賞)
作品名:土中の透水現象における土粒子スケールの渦構造の可視化
講演論文題目:埋め込み境界法を用いた固液連成解析による地盤材料のミクロ透水挙動の再現
著者:橘一光、森口周二、高瀬慎介、寺田賢二郎 (東北大学)

第20回Meshman賞作品

■ 特別賞 (ビジュアルコンピューティング賞)
作品名:多数の瓦礫が漂流する大規模津波シミュレーション
講演論文題目:GPUスパコンにおける動的負荷分散を用いた大規模流体構造連成シミュレーション
著者:都築怜理、青木尊之 (東京工業大学)

第20回ビジュアルコンピューティング賞作品


更新履歴

2015年10月27日 ベストペーパーアワードを更新しました。
2015年6月18日 グラフィックスアワードを更新しました。
2015年6月17日 グラフィックスアワード受賞作品を掲載しました。
2015年6月16日 お知らせを更新しました。
2015年6月5日 ランチョンセミナーを更新しました。
2015年6月3日 機器展示企業を更新しました。
2015年6月3日 ランチョンセミナーのフライヤーを掲載しました。
2015年6月1日 シンポジウム・特別企画の趣旨を掲載しました。
2015年6月1日 ランチョンセミナーを更新しました。
2015年5月29日 機器展示企業を更新しました。
2015年5月29日 ランチョンセミナーを更新しました。
2015年5月28日 機器展示企業を更新しました。
2015年5月27日 機器展示企業を更新しました。
2015年5月26日 機器展示企業を更新しました。
2015年5月25日 設立二十周年記念式典を更新しました。
2015年5月25日 特別講演を更新しました。
2015年5月25日 ランチョンセミナーを更新しました。
2015年5月25日 機器展示企業を更新しました。
2015年5月22日 機器展示企業を更新しました。
2015年5月22日 ランチョンセミナーを更新しました。
2015年5月21日 シンポジウム・特別企画を掲載しました。
2015年5月21日 機器展示企業を掲載しました。
2015年5月21日 懇親会のスポンサーを掲載しました。
2015年5月21日 ランチョンセミナーを掲載しました。
2015年5月20日 特別講演を掲載しました。
2015年5月8日 グラフィクスアワード特別賞の選考基準を掲載しました。
2015年5月7日 プログラムを更新しました。
2015年4月22日 設立二十周年記念式典を掲載しました。
2015年3月27日 講演論文受付を終了しました。
2015年3月20日 プログラムを掲載しました。
2015年2月25日 講演論文受付を開始しました。
2015年1月21日 講演申込受付を終了しました。
2014年12月8日 講演申込受付を開始しました。
2014年11月26日 第20回計算工学講演会のホームページを開設しました。