セミナー
第26回計算工学講演会では、従来のランチョンセミナーに替わり、シアター型VRスペースにてスポンサー企業が企画するセミナーと展示を開催する予定です。 セミナー は本学会の特別会員がご出展いただけます。 詳しくは、 こちら をご覧ください。
なお、 セミナー のみご聴講いただく場合も、講演会への参加登録と参加費のお支払いが必要となります。
第26回計算工学講演会では、下記のセミナー・展示を開催します。掲載は順不同です。 順次掲載していきます。
VRスペースの公開期間は終了しました
サイバネットシステム株式会社

エムエスシーソフトウェア株式会社

非均質材料の製品開発のプロセスイノベーションとは
サイバネットシステム株式会社

サイバネットシステム株式会社は、CAEのリーディングカンパニーとして、30年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。近年では、IoTやデジタルツイン、ビッグデータ分析、AI領域で、当社の得意とするCAEやAR/VR技術と組み合わせたソリューションを提案しています。
企業ビジョンは、「技術とアイデアで、社会にサステナビリティとサプライズを」。日々、多様化・複雑化する技術課題に向き合うお客様の課題を、期待を超える技術とアイデアで解決し、更にその先の変革へと導くことを目標に取り組んでまいります。
本日は、機能性複合材やラティス構造材などの非均質材料で構成される製品の、ICME (Integrated Computational Material Engineering|統合型計算材料エンジニアリング)による物性検討から製品開発までの効率的なプロセスをご紹介します。
【内容のキーワード】仮想材料試験・材料データ管理・機能性複合材・ラティス構造・軽量化・材料データベース
ものづくりをつなげて全体最適化 - 【HexagonのSmart Manufacturingソリューション】
エムエスシーソフトウェア株式会社

弊社の推進するSmart Manufacturingでは、分断されていたプロセス、現実世界と仮想世界、異なるテクノロジーをシームレスに「つなぐ」ことで全体最適化をはかります。
Smart Manufacturingでプロセス全体をインタラクティブにつなぐためには、Digital TwinとDigital Thread の要素が必要不可欠となります。私たちHexagonは、そのために必要な確かな技術力:高精度な最先端計測技術と長年の実績を持つシミュレーション技術、そしてそれらを統合するデータ・プラットフォームまで、すべての知見を活かしてお客様のSmart Manufacturingをサポートし、 サステナブルな社会の実現に貢献します。
VRスペースでは、Hexagon Manufacturing Intelligence/MSC Software のソリューション展示を行っています。