一般社団法人日本計算工学会・ニュースレター No.611
[2022.07.27 発行]
目次
【1】WCCM2022へ参加登録されている方へお礼とお願い
ニュースレター
【1】WCCM2022へ参加登録されている方へお礼とお願い
日本計算工学会が運営に大きくかかわっている国際会議WCCMが、オンラインで7月31日から8月5日まで開催されます。つきましては、皆様の多大なるご協力のおかげで、オンライン学会になったにも関わらず、2311件の登録がありました。
登録者の方は、1週間前の7月24日より、プレオープンされており、WCCMのHP、あるいはVideo On Demand (VOD)のHPからすべての講演が視聴できるようになっております。
https://www.wccm2022.org/index.html
会議中に開催されるライブイベント(プレナリー講演、一部のMS)に参加する前に、事前に情報を入手するなど、有効にご活用ください。
また、今回は当学会の企業会員様を含む多くのスポンサー様から多大なるご支援を受けたこともあり、問題なく運営が進められていること改めてお礼申し上げます。スポンサー様とSatellite Sponsor Sessionを企画させていただき、企業様からの多数のご講演もいただいています。登録者の方しかご視聴できませんが、会議に登録済みの方は、是非このスポンサー講演も楽しんでください。
スポンサー様の情報は以下のHPからもご覧いただけます。
https://www.wccm2022.org/sponsor.html
今回、プラチナスポンサー様には、3分間のプロモーションビデオもご提供いただいています。上記HPの企業ロゴを押していただければ、そのプロモーションビデオがご視聴できます。
以上、WCCMはこれからが本番です。オンラインではありますが、皆様と一緒に盛り上げ、日本のCAEの実力を世界にアピールしていきましょう。