ニュースレター一覧
- 2022.02.15
No.592 - 【1】日本計算工学会 研究会の公募のお知らせ
【2】第27回風工学シンポジウム開催のお知らせ
- 2022.02.07
No.591 - 【1】[再掲]ウィンタースクール「トポロジー最適化の基礎~積層造形によるものづくりへの応用~」のご案内
【2】計算工学 Vol.27 No.1 2022のご案内
【3】論文集掲載論文のご案内と投稿のお願い
【4】第173回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会のご案内「OpenMPによるマルチコア・メニィコア並列プログラミング入門」(3月9日)
- 2022.01.31
No.590 - 【1】第5回CAEワークショップ~CAEシミュレーションの最新動向~のご案内
- 2022.01.24
No.589 - 【1】第27回 計算工学講演会 講演募集のご案内
- 2022.01.24
No.588 - 【1】ACSMO 2022 Abstract提出期限延長のお知らせ(2月9日まで)
【2】第66回理論応用力学講演会の演題募集のお知らせ
【3】TSUBAMEグランドチャレンジ大規模計算制度 課題公募(2/7(月)〆切)
- 2022.01.17
No.587 - 【1】第13回材料系ワークショップ~マテリアル革新力強化に向けて:「富岳」が導く産官学"共創の場"形成~
- 2022.01.11
No.586 - 【1】2021年度 日本計算工学会 技術賞・技術奨励賞の推薦のお願い(締め切り日:2022年3月11日まで延長)
- 2021.12.21
No.585 - 【1】JSCESスカラーシップアワード公募のお知らせ
- 2021.12.20
No.584 - 【1】WCCM-APCOM 2022のアブストラクト最終提出期限が迫っています(2022年1月9日まで)
【2】安全工学シンポジウム2022のご案内
【3】第172回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会「OpenFOAM中級・3次元ダムブレイク流れ」(1月18日)のご案内
- 2021.12.18
No.583 - 【1】ウィンタースクール「トポロジー最適化の基礎~積層造形によるものづくりへの応用~」のご案内